2014/06/01 ゲンロン観光地化メルマガ #14(2014年6月1日号)に、本展覧会の開催報告が掲載されました。
「まちづくりの臨界点——「未来都市フクシマ展」開催報告」
http://ch.nicovideo.jp/article/ar544166
2014/05/21 復興デザイン研究体のウェブサイトにて、ブックレット『福島の風景の再生』PDF版の配布を開始しました。
復興デザイン研究体 > 東北復興スタジオ
http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/dss/hp/studio/tohoku.html
2014/05/17 17日、18日の2日間、本展覧会は「五月祭」企画となります(開場時間:10時〜18時)。
「五月祭」公式サイト《未来都市フクシマ展──廃墟と想像力》
http://www.a103.net/may/87/visitor/kikaku/search/kikaku/?id=614(リンク切れ)
2014/05/12 オープニングイベントとして、21:30よりギャラリートークが開催されました。
ご来場下さいましたお客様・関係各位に感謝申し上げます。
2014/05/07 展覧会フライヤーの配布を開始しました。
2014/04/30 5月12日(月)より、東京大学のイベントスペースにおいて「福島の復興」をテーマとした展覧会を開催致します。
■ プレスリリース(PDFファイル)
140430press-release-fukushimaten2